特発性歯痛(非定形歯痛)

 

初めまして。遠方で受診ができないのでメールで失礼いたします。
今年の春先、右上前歯に違和感が出たため、かかりつけにて根幹治療で神経を抜きました。その際、前歯の噛み合わせに苦戦し右顎と右下奥歯(既に神経を抜いています)に痛みも出て眠れなくなったので、マウスピースを変えたり何度も噛み合わせ調整に通い続け一度落ち着きました。
しかし、9月下旬に右上前歯とその隣の歯の境目がジンジンするようになり再度かかりつけを受診したところ「体のバランスが悪いんじゃない?」と面倒臭そうに言われて相談できず、別の根幹治療専門と歯周病専門の歯科でセカンドオピニオン。
それぞれ微妙に見解が違うものの緊急性はなく違和感に波があること、歯の骨が短く再治療は難しいため症状が変わらなければ前歯は抜歯になるので様子見と言われています。
確かに眠れない食べられないことはないのですが、違和感の頻度が高くなり唇や歯茎もジンジンすることが増え気が滅入っています。症状は昼~夜にかけてが多く、就寝中にマウスピースで固定してしまえばあまり気になりません。
精神的なものが関係しているのでしょうか?
ご見解いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
安原歯科医院の安原豊人です。
症状から特発性歯痛(非定形歯痛)の疑いがあります。
ジンジンジワジワした持続痛で、歯の治療がきっかけになることが多いものです。
https://jorofacialpain.sakura.ne.jp/?page_id=2959をご参考にされるとよいでしょう。

院長即答!しかも丁寧

1人で悩まずに、まずはご相談ください。きっと、悩みが解消されますよ。下記のご相談フォームから必要事項にご記入の上、送信するボタンを押してください。

安原歯科医院
院長 安原豊人