ジンジンと痛む原因

Q&A

こんばんは。
今治療中の歯について、お聞きしたいです。 

7年前、息子を出産後左上の前歯辺りが熱いものでしみるようになったため、歯医者にいくと1番目と2番目の歯の神経の治療をされました。しばらくは熱いものがしみるだけで他の症状はなかったため、様子をみていたのですが、1年前にお風呂に入っている時やマスクで口元が温まった時にも(多分2番目と3番目の間が)ジンジン痛むようになったため、他の歯医者で診てもらったところ、3番目の歯に目立った虫歯はないので、しみ止めの薬を塗ってもらいました。その後は自然と落ち着いてきました。(熱いものを飲んだり食べたりした時のみ痛む程度)

今年、第3子を出産した後、またジンジンと痛むようになり、起きている間中ずっとジンジンしていたり、少しでも温かいものを食べると痛みが出てきたので神経の治療をしてもらうことにしました。
ですが、もう5回くらい中の薬を変えてもらっても熱いものを食べた時のジンジンは続いています。当初よりは痛みの度合いは弱くなりましたし、一日のうちで痛くない時もあるくらいにはなりました。
歯医者の先生ももう神経の治療は終わってもいいくらいになっているが、痛むようならまた薬を入れ替えるとおっしゃっております。

前に歯を叩いた時に痛んだのは、3番目の歯だけでほかの歯は全く痛くなかったので、3番目の歯に原因があるのかなーと思っていますが、神経の治療をしても治らないこともあるのでしょうか?
それとも粘り強く続けていればそのうち痛みはなくなるのでしょうか?
歯科治療に苦手意識が強く、毎回麻酔をかけてもらって治療していただいているのですが、出来れば早く治療を終わらせたいと思っています。

このような症状の場合、どのような原因が考えられますでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、教えて頂けると幸いです。

安原歯科医院の安原豊人です。
もちろん診察してみないとわかりませんが、3番目の歯が原因かもしれません。
明らかなむし歯がないのに歯が痛むことがあります。
原因は、歯ぎしりやくいしばり、また歯の外傷などが原因で知覚過敏を生じその後進行すると失活(歯の神経が死んでしまうこと)して熱いもので痛むようになります。
歯髄の生死は麻酔をかける前に、電気歯髄診断器で検査すれば簡単に判別可能です。
また無麻酔で試験的に切削することでも診断可能です。
怖がりで麻酔を常に希望される人に陥りやすいケースで注意が必要です。

院長即答!しかも丁寧

1人で悩まずに、まずはご相談ください。きっと、悩みが解消されますよ。下記のご相談フォームから必要事項にご記入の上、送信するボタンを押してください。

安原歯科医院
院長 安原豊人