埋まっている親知らず
Q&A
- 横を向いて完全に埋まっている親知らずを抜くかどうか迷っています。
気になりだしたのは最近検診で近所の歯科に行ったときに、下奥の親知らずのせいで手前の歯が虫歯になる可能性があるため、抜いたほうが良いと言われたためです。
しかし、そのときにかなり大変な手術になると言われたことに加え、ネットで調べていると1週間は寝ても何度も起きるほどの激痛が走るという方もいると知り、尻込みしています。
安原歯科医院様の抜歯はとても技術が高いと知り、てきれば抜歯をお願いしたいと考えております。お聞きしたいことは2点あります。
・ 安原歯科医院様で埋まっている親知らずを抜歯した方は、だいたいどれぐらいで普通の生活ができるようになっていますか。
・ 2本(下)一気に抜いていただくことは可能でしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、お返事お待ちしております。よろしくお願いいたします。 - 下の埋まっている親知らずを抜歯した場合、通常2日目が一番腫れます。その後3日目から腫れが引いてきます。
7日程度で元に戻ることがほとんどです。左右2本いっぺんに抜くことは可能ですが、患者さんはかなりしんどいので、1本ずつ抜歯されることをお勧めしています。